リストボックスツール
リストボックスインターフェースツールは、アプリケーションまたはマクロでの複数の選択をユーザーが行えるリストボックスを追加します。
ツールを設定する
リストボックスツールを構成するには、次のオプションを使用します。
- テキストまたは質問を入力してください 表示するには:エンドユーザーに表示される命令テキスト。
- すべてのデフォルトでチェック: このチェックボックスをオンにすると、リスト内のすべてのアイテムがエンドユーザーに対して選択された状態で表示します。
- [ツールモードの選択]: このオプションを選択すると、接続されているツールで見つかったデータ型がリストに設定されます。
- [カスタムリストの生成]: 選択した値のリストを生成するには、このオプションを選択します。 開始テキスト、区切り記号、および終了テキスト のインジケーターを定義して、書式を指定します。
-
リスト 値: 次のリスト値タイプのいずれかを選択して、リストを設定します。
リストの値 説明 フィールドタイプ Designerでサポートされているフィールドタイプを一覧表示します。 外部ソース 指定したファイルまたはデータベース接続の値を一覧表示します。
接続ツールからフィールドを取得 接続されたツールで見つかったフィールドを一覧表示します。 ツールはオプションの入力アンカーに接続する必要があります。
手動で値を設定 手動で入力した値を一覧表示します。
- Allocate データセット
- ジオコーダーデータセット
- ドライブタイムデータセット
- 行動分析データセット
- 参照ベースマップ
一覧表示するデータセットを選択します。
ユーザーがデータセットにアクセスできない場合、アプリまたはマクロ実行時にワークフローにエラーが表示されます。
分析アプリ/マクロのファイル参照 次のツールに接続中に見つかったフィールドを一覧表示します: ファイル閲覧ツール。 ファイル参照 インターフェイスツールはオプションの入力アンカーに接続する必要があります。
マクロ入力からフィールドを取得 次のツールに接続中に見つかったフィールドを一覧表示します: マクロ入力ツール。 [マクロ入力]ツールはオプションの入力アンカーに接続する必要があります。