結果ウィンドウ

バージョン:
2023.1
Last modified: October 28, 2022

結果 ウィンドウは、Alteryx Designer のキャンバスの下にあります。

  • ワークフローを実行する前に、選択したツールに入るデータの特性がウィンドウに表示されます。
  • ワークフローを実行すると、選択したツールのデータ、データ品質インジケーターのほか、メッセージ、エラー、ワークフローの実行によって作成された出力ファイルへのリンクがウィンドウに表示されます。

メタデータの表示

ワークフローを実行する前に、結果ウィンドウには、選択したツールに出入りするデータの特性を含むメタデータが表示されます。メタデータには、レコード番号名前データ型サイズソース説明 が含まれます。ソース列には、データの取得元のツールまたはファイルが含まれ、インストール済みデータに関する追加情報も含まれる場合があります。

ワークフローを実行すると、選択したツールまたはアンカーを通過するメタデータが結果ウィンドウに表示されます。メタデータを表示するには:

  1. ワークフローキャンバスで、ツールまたはツールのアンカーを選択します。
  2. 結果ウィンドウで、メタデータを選択します。
  3. 結果テーブルの左側にある入力アンカーまたは出力アンカーを選択して、入力と出力の結果を比較します。

データを表示

ワークフローを実行すると、ツールの入力および出力データを表示できます。データを表示するには:

  1. ワークフローキャンバスで、ツールまたはツールのアンカーを選択します。
  2. 結果ウィンドウで、データを選択します。
  3. グリッドの左側にある入力アンカーまたは出力アンカーを選択して、入力と出力の結果を比較します。

既定では、結果ウィンドウには、データ内のレコードの合計数のうち、ウィンドウに表示されているレコード数が表示されます。ほとんどのツールで、結果ウィンドウには、ツールアンカーごとに最大 1 MB のデータまたは最大 1,000 バイトの文字列データが表示されます。データが 1MB を超えると、結果ウィンドウに部分的な結果が表示されたことを示すメッセージが表示されます。

  • 結果ウィンドウにツールのすべてのデータを表示するには、閲覧ツールを追加してワークフローを再実行します。
  • 閲覧ツールを使用せずに結果ウィンドウに 1 MB を超えるデータを表示するには、ユーザー設定アンカー当たりのメモリ制限を調整します。

結果テーブル

結果 テーブルには、次の項目が含まれています。

データ品質バー

この色付きのバーは、各列の上部 (列ヘッダーのすぐ下) に表示され、データの品質を示します。バーには、列全体のデータ品質の内訳に基づいて、次の色の組み合わせが表示されます。

  • 緑 (OK): 値に品質上の問題がないことを示します (例: 先頭または末尾の空白など)。
  • 黄 (Null): 空の値を除く null 値があることを示します。
  • 赤 (OK ではない): 先頭または末尾に空白のある値、または改行が埋め込まれた値があることを示します。
  • 灰色 (空): 文字列データの場合、値のない文字列を 1 つ以上含む値があることを示します。文字列を別のデータ型に変換すると、空のデータは Null に変換されます。
  • 斜線 (部分結果): 列に 1MB を超えるデータが含まれていることを示します。品質バーには、結果ウィンドウに現在表示されているデータの品質のみが表示されます。

空間オブジェクトを含む列では、データ品質バーに値の有無が表示されます。レポートのスニペットを含む列に、データ品質バーは表示されません。閲覧ツールを使用して、空間オブジェクトとレポートスニペットを表示します。データ品質バーは、メタデータビューでは利用できません。

フィールド

フィールドドロップダウンを選択し、結果ウィンドウに表示する列をオンまたはオフにします。関連する アイコンと x アイコンを使用して、それぞれすべてのフィールドを表示または非表示にすることもできます。これらのアイコンは、該当する場合にのみ有効になります。たとえば、すべてのフィールドがすでに表示されている場合、すべてのフィールドを表示アイコンは無効になります。また、これらの項目はメタデータビューでは無効になります。

セルビューア

セルビューアは、データビューでのみ有効になります。ドロップダウン矢印を選択して、各データ列のメタデータまたは選択したセルの内容を表示します。セル内の空白文字または隠し文字を表示する段落アイコンを選択します。段落アイコンは、該当する場合にのみ有効になります。

セルビューアの詳細

この情報は、セルビューアから利用できます:

  • セルが選択されていない場合、テーブルスキーマ(メタデータ)が表示されます。
  • 空間情報セルが選択されている場合、空間情報が表示されます。
  • レポートスニペットセルが選択されている場合、スニペットの PCXML コードが表示されます。
  • レコードのバイトサイズは、行が選択されている場合に表示されます。
  • 文字列データに異常が含まれている場合、赤い三角形がセルの右上隅に表示されます。以下が異常検出の例です。
    • 先頭または末尾にスペースがある文字列
    • タグが埋め込まれた文字列
    • 新しい行が埋め込まれた文字列
    • 表示用に小数点以下 6 桁に四捨五入された数値
結果数

この情報は、結果ウィンドウのデータビューから利用できます。結果テーブルに表示されるレコード数とレコードサイズ (MB 単位) を表示します。

上向き / 下向き矢印

結果テーブルで複数の行 (レコード) を選択すると、上下の矢印アイコンを使用して、選択した次の行 (下矢印) または前の行 (上矢印) にすばやく移動できます。矢印は選択した行が 2 行未満の場合は無効になり、メタデータビューでも無効になります。

データ操作をキャンセルまたは適用する

データクレンジング機能を実行した後、または列にフィルターを適用した後、あるいは列をソートした後に、対応するツールを通じてこれらの変更をワークフローに適用するオプションを使用できるようになります。詳細については、結果ウィンドウのデータ操作を参照してください。これらのアイコンは、データ操作を何も実行していない場合は無効になり、またメタデータビューでも無効になります。

  1. ワークフローにツールを追加するには、データ操作を適用 アイコン (チェックマーク) を選択します。
    • データクレンジング: 列に対してデータクレンジングアクションを実行する際に、データ操作を適用 を選択します。これにより、結果ウィンドウに適用したデータクレンジングアクションのあるデータクレンジングツール がワークフローに追加されます。
    • フィルター: 結果 ウィンドウの列にフィルターを適用する際に、データ操作を適用 を選択します。これにより、結果ウィンドウに適用したフィルター条件のあるフィルターツールがワークフローに追加されます。
    • ソート: 結果 ウィンドウの列をソートする際に、データ操作を適用 を選択します。これにより、結果ウィンドウに適用したソート条件のあるソートツールがワークフローに追加されます。
  2. 結果テーブルに行った変更を元に戻すには (これが可能なのはデータ操作を適用する前のみです)、データ操作をキャンセルアイコンを選択します。
検索

結果内のデータを検索します。キーボードの Enter キーを使用して検索を実行し、一致する結果のみを結果ウィンドウに表示します。検索結果をクリアして、すべての結果を再度表示するには、「x」アイコンを選択します。メタデータビューに切り替えると、検索バーは無効になります。

ワークフローの列で列名に角括弧が含まれている場合、検索は失敗し、次のエラーが表示されます。

結果グリッドのインタラクションを完了できませんでした。ワークフローを実行して、もう一度インタラクションをお試しください。

このエラーを解決するには、列名から角括弧を削除します。セレクトツール名前変更機能を使用して、名前を変更できます。

データとメタデータ

データ または メタデータ ボタンを選択して、 結果 ウィンドウに対応する情報を表示します。

アクション

アクションドロップダウンを使用して、いくつかのタスクを実行します。

  • エクスポート: 結果をファイルにエクスポートする場合に選択します。エクスポート対象としてすべてのレコードまたは選択したセルのいずれかを選択します。このオプションは、部分的な結果には使用できません。
  • クリップボードにコピー: コピーするデータを次の中から選択します。
    • すべてのレコード (ヘッダーあり)
    • すべてのレコード (ヘッダーなし)
    • 選択したセル (ヘッダーあり)
    • 選択したセル (ヘッダーなし)
  • 新しいウィンドウ: 結果を新しいウィンドウで開きます。このウィンドウで、テーブルビューと閲覧ツールに関連付けられているデータのプロファイリングビューを切り替えることができます。すべてのレコード または 選択したレコード から選択します。
数値セパレーターを表示/非表示にする

アクションメニューの右側に、000 アイコンを使用して数値セパレーターを表示または非表示にするオプションがあります。数値セパレーターは既定で非表示になっています。

ローカライゼーションユーザー設定を使用して、区切り文字として使用する記号 (コンマやピリオドなど) を指定できます。

  • 結果ウィンドウに数値セパレーターを表示するには、000 (数値セパレーターを表示) を選択します。たとえば、桁区切り文字がコンマの場合、「1000」は「1,000」と表示されます。
  • もう一度 000 を選択すると、セパレーターが非表示になります。

この設定は、結果ウィンドウ内の数値の表示方法にだけ影響します。データには影響しません。

入力アンカー

選択したツールに入力アンカーがある場合、グリッドの左側に入力アンカーアイコンが表示されます。受信データを表示するには、 入力 アイコンを選択します。

出力アンカー

選択したツールに出力アンカーがある場合、グリッドの左側に出力アンカーアイコンが表示されます。送信データを表示するには、出力 アイコンを選択します。

データクレンジング

列ヘッダーの上にカーソルを合わせ、⋮ (縦三点リーダー) アイコンを選択し、その列のデータクレンジングフィルターソートのオプションにアクセスします。結果ウィンドウのデータの列のデータをクレンジングするには、以下の手順に従います。

  1. データクレンジング を選択して、データクレンジング機能にアクセスします。これらのアクションの詳細については、データクレンジングツールを参照してください。
    • Null データを置き換える: これらのオプションのいずれか 1 つのみを使用できます (データ型によって異なります)。このアクションを実行するには、チェックボックスをオンにして、適用 を選択します。このアクションを削除するには、チェックボックスをオフにして適用を選択します。
      • Null を空白(文字列)で置き換える
      • Null を 0(数字)で置き換える
    • 不要な文字を削除する: このアクションを実行するには、これらのオプションの 1 つまたは複数をオンにして、適用 を選択します。これらのアクションを削除するには、チェックボックスをオフにして、適用を選択します。
      • 先頭または末尾の空白
      • タブ、改行、および重複した空白
      • すべての空白
      • 文字列
      • 数値
      • 句読点
    • 大文字/小文字の変換: その列のすべての行を対象に大文字/小文字を変換するには、これらのオプションの 1 つを選んで、適用 を選択します。
      • 大文字/小文字を変換しない: このオプションを使用すると、その列が元の状態に戻ります。
      • 大文字
      • 小文字
      • タイトルケース
  2. 目的のデータクレンジング機能を実行し、適用 を選択して、結果ウィンドウの列に変更内容を追加します。
  3. 変更を元に戻すには、Designer ツールバーの [元に戻す] ボタンを使用するか、Ctrl+Z を押します。

ワークフローにデータクレンジングツールを追加する

結果 ウィンドウの列にデータクレンジングアクションを適用する際に、ワークフローの データクレンジングツール としてそのアクションを適用するオプションを使用できます。

これを実行するには、データ操作を適用アイコン (チェックマーク) を選択します。これにより、結果ウィンドウに適用したデータクレンジングアクションのあるデータクレンジングツール がワークフローに追加されます。詳細については、結果ウィンドウのデータ操作を参照してください。

フィルター

列ヘッダーの上にカーソルを合わせ、⋮ (縦三点リーダー) アイコンを選択し、その列のデータクレンジングフィルターソートのオプションにアクセスします。結果ウィンドウのデータをフィルタリングするには、以下の手順に従います。

  1. フィルター を選択して、フィルターツール で使用できるような基本的なフィルター条件を作成します。使用可能なフィルター演算子は、選択した列のデータ型によって異なります。
  2. 条件を作成し、適用 を選択します。結果 ウィンドウが更新され、アクティブなフィルター条件に一致するデータのみが表示されます。フィルターが適用された列には、ファネルアイコンが表示されます。
  3. フィルターを解除するには、フィルターが適用された列にカーソルを合わせ、⋮ (縦三点リーダー) アイコンを選択します。フィルター を選択してから クリア リンクを選択します。結果 ウィンドウが更新され、フィルターが適用されていない状態のデータが表示されます。

フィルターツールをワークフローに追加する

結果ウィンドウの列をフィルタリングする場合は、データ操作を適用アイコン (チェックマーク) を選択します。これにより、結果ウィンドウに適用したフィルター条件のあるフィルターツールがワークフローに追加されます。詳細については、結果ウィンドウのデータ操作を参照してください。

ソート

列ヘッダーの上にカーソルを合わせ、⋮ (縦三点リーダー) アイコンを選択し、その列のデータクレンジングフィルターソートのオプションにアクセスします。結果ウィンドウを 1 つの列のデータでソートするには、以下の手順に従います。

  1. ソート を選択します。
  2. 以下のソートオプションを 1 つ選び、適用 を選択します。
    • ソートしない: 既定のオプション。
    • 昇順でソート
    • 降順でソート
  3. ソートを解除するには、ソートしないオプションを選択します。

ソートツールをワークフローに追加する

結果ウィンドウの列をソートする場合は、データ操作を適用アイコン (チェックマーク) を選択します。これにより、結果ウィンドウに適用したソート条件のあるソートツールがワークフローに追加されます。詳細については、結果ウィンドウのデータ操作を参照してください。

結果にデータが表示されない場合もあります。

理由 解決
インデータベースツール 閲覧ツールをワークフローに追加します。
マップ / レポート ツール 閲覧ツールをワークフローに追加します。
すべての[閲覧]ツールを無効にするが選択されています ワークフロー設定で、 すべての閲覧ツールを無効にする を選択解除します。詳細については、 閲覧ツール のマニュアルを参照してください。
ハードディスクの容量が少ない ハードドライブの空き容量を増やします。

ワークフローとツールメッセージ

ワークフローを実行すると、結果 ウィンドウに、ワークフローの実行中および実行後に発生した内容に関する情報が表示されます。次の 2 つのメッセージビューがあります。

  • 最後の実行: (既定) ワークフローを最後に実行したときのメッセージを表示します。
  • 設定: ツール設定の変更に関するメッセージを表示します。

ワークフローの実行後にメッセージを表示するには、以下の手順に従います。

  1. ワークフロー内のツールを選択してツールメッセージを表示するか、キャンバスを選択してワークフローメッセージを表示します。
  2. 情報 アイコンを選択して、メッセージビューにアクセスします。
  3. 最後の実行または設定を選択します。
  4. メッセージの種類を選択します。

データを表示した後にメッセージを表示するには、メッセージアイコンを選択します。

メッセージの種類:

結果ウィンドウ には、いくつかの種類のメッセージとファイルへのリンクが表示されます。

  • エラー: ツールが正しく設定されていません。
  • コンバージョンエラー: データを変換できなかったか、フィールドにデータを収めることができませんでした。ワークフローごとに許可される変換エラーの数を選択できます。詳しくは、ワークフロー設定を参照してください。
  • 警告: 使用可能なコンピュータメモリが推奨設定より小さいか、または欠落しているフィールドが検出されました。警告はワークフローの失敗を引き起こしませんが、確認する必要があります。
  • 情報: ワークフローが実行されたか、ツールを通じてデータが流れています。
  • ファイル: 入力、中間、または出力ファイルへのリンク
  • すべて: (既定) すべてのメッセージを表示します。

メッセージ形式

メッセージは 256 文字に制限されています。メッセージ全体を表示するには、メッセージをポイントします。

各メッセージには、ツールの名前とツール ID が表示されます。ワークフロー内の各ツールには、削除されたツールも含めて、番号が付けられます。ツールIDは、ワークフロー内のツール番号を示します。

メッセージを強調表示するには、メッセージの左側にあるアイコンを選択します。メッセージを選択してホールド (または右クリック) してクリップボードにコピーするか、すべてのメッセージを TXT ファイルとして保存します。メッセージでツール名を選択して、ワークフローでツールを選択します。これにより、キャンバスが自動的に移動して、選択したツールが表示されます。

パフォーマンスプロファイル

パフォーマンスプロファイリングを有効にする (ワークフロー設定 > ランタイム) を選択し、ワークフローを実行すると、結果ウィンドウのメッセージに、各ツールの処理に費やされた時間のパーセンテージが表示されます。この機能を使用すると、ワークフローのパフォーマンスが低下する可能性があります。デバッグにのみ使用してください。詳しくは、ワークフロー設定を参照してください。

このページは役に立ちましたか?

Alteryx 製品のご利用中に何か問題がございましたら、Alteryx コミュニティにアクセスするか、サポートにお問い合わせください。このフォームを送信できない場合E メールでお送りください。