Green hexagon containing white bars stacked vertically and descending in size followed by a white box with with green bars separated into two columns.

列分割ツール

バージョン:
2023.1
Last modified: January 12, 2023

ツールごとに学習

列分割ツールには、「ツールごとに学習」が用意されています。サンプルワークフロー を参照して、このサンプルを含むさまざまなサンプルを Alteryx Designer で直接利用する方法をご確認ください。

列分割ツールを使用して、1つの列のテキストを取り込み、1つ以上の区切り文字に基づいて、文字列値を分かたれた複数の列(または行)に分割します。

ツールの設定

  1. 分割する列を選択します。
  2. 区切り記号: データの分割に使用する区切り文字を入力します。各文字は独立して扱われます。つまり単語で区切ることはできません。単語のデータを分割するには、正規表現ツール を使用します。個々の文字または下のテーブルの空白文字を使用できます。
    空白 空白文字(スペース)
    タブ \t
    改行 \n
    スペース \s
    スペースまたはタブ \s\t
  3. 分割方法を選択します。
    • [列分割]: 指定された区切り文字の各インスタンスデータの1列を複数の列に分割します。
      • 列数: 作成する列の数を設定します。
      • 超過した文字: 余分な文字のある列に適用される動作を選択します。Alteryx コミュニティツールのマスタリー記事を参照してヒントやコツ、例えばデータを解析すると何列になるかを知る方法などを確認してください。
        • 最後の列に超過分を残す: 分割を超えて拡張されたデータは、最後の列の値に追加されます。
        • 超過分のドロップと警告: 分割を超えたデータがドロップし、情報の超過があったことを示す警告が表示されます。
        • 警告を表示せずに超過分をドロップ: 分割を超えたデータがドロップし、情報の超過があったことを示す警告は表示されません。
        • エラー: 分割処理以降にデータが連続しているとエラーが発生し、ワークフローの処理が停止します。
      • 出力ルート名: 新しく生成される列の名前を入力します。新しい列には、整数の連続増加に伴って付加されたルート名として名前が付けられます。
    • [行に分割]: 指定された区切り記号の各インスタンスのデータの1列を複数の行に分割します。どの行にどの値が存在しているか追跡不可能にならないように、レコードでキー列を使用します。
  4. 詳細オプション: 無視する区切り記号を選択します。
    • 二重引用符 (") 内の区切り記号を無視する
    • 一重引用符内 (') の区切り記号を無視する
    • 括弧内の区切り記号を無視する
    • ブラケット ([]) 内の区切り記号を無視する
    • 空白の列をスキップする
このページは役に立ちましたか?

Alteryx 製品のご利用中に何か問題がございましたら、Alteryx コミュニティにアクセスするか、サポートにお問い合わせください。このフォームを送信できない場合E メールでお送りください。