Skip to main content

Message tool メッセージツール

ユーザーロール要件

ユーザーロール*

ツール/機能へのアクセス

フルユーザー

ベーシックユーザー

*Alteryx Oneプロフェッショナルエディションおよびエンタープライズエディションをご契約中で、Designerバージョン2025.1以降をお使いのお客様に適用されます。

メッセージを使用して、特定のプロセスに関するメッセージを 結果ウィンドウに報告します。

ツールごとに学習

メッセージツールには「ツールごとに学習」があります。サンプルワークフローをご覧いただき、Alteryx Designerからこのサンプルやその他の多くのサンプルに直接アクセスする方法をご確認ください。

メッセージを送信するときには次のように操作します。

メッセージを書き込み、結果ウィンドウに送信する時刻を選択します。このオプションを使用して、メッセージツールで行数を取得したり、出力が完了した後にメッセージを生成したりします。

  • 最初のレコードの前

    1. メッセージツールは、最初のレコードを入力接続に受け取ります。

    2. [メッセージ]ツールはメッセージを書き込みます。

    3. [メッセージ]ツールはレコードを出力接続に渡します。

  • 式が True となる行の前: 式が true か false かに関係なく、すべてのレコードが渡されます。

    1. [メッセージ]ツールは、入力接続へのレコードを受け取ります。

    2. メッセージツールは、指定された式を評価します。これは、そのレコードのフィールドに依存する場合があります。

      • 式がtrueと評価された場合、メッセージツールはメッセージを書き込んだ後、そのレコードを出力接続に渡します。詳細については、式エディターを参照してください。

      • 式がfalseと評価された場合、メッセージツールはメッセージを書き込みません。

  • 最後のレコードの後

    1. [メッセージ]ツールは、すべてのレコードを出力接続に渡します。

    2. [メッセージ]ツールはメッセージを書き込みます。

  • すべての下流のツールの実行完了後

    警告

    このオプションは、AMP Engineではサポートされていません。AMPを介して選択することもできますが、ツールは、最後のレコードの後に出力するよう設定されているものとして機能します。

    1. すべての下流のツールは、渡されたレコードの処理を終了しました。

    2. [メッセージ]ツールはメッセージを書き込みます。

メッセージタイプを設定する

メッセージタイプ: ツールが書き込むメッセージのタイプを選択します。詳細については、 結果 ウィンドウを参照してください。

  • メッセージ: 標準的な Alteryx メッセージ。メッセージは標準の黒いテキストとして表示されます。

    RegEx(9): 12レコードは解析に成功し、 0レコードは不成功でした。

  • 警告: Alteryx の警告メッセージ。金色のテキストで警告が表示されます。

    正規表現(22):値「22 Purple Haze」には出力フィールドの数に対してパーツが多すぎます。

  • フィールド変換エラー: Alteryx のフィールド変換エラーです。変換エラーはオレンジ色のテキストで表示されます。

    式(13):コード: "12 Alteryx Blue"が切り捨てられました。

  • エラー: Alteryx エラーメッセージ。エラーは、赤い太字のテキストで表示されます。

    フィールド付加 (9):ソースには有効な接続が必要です

  • エラー - このツールを通過するレコードを停止する: Alteryx エラーメッセージ。[メッセージ]ツールがこのタイプのメッセージを出力すると、ワークフローは[メッセージ]ツールの出力接続にレコードを渡さなくなります。標準エラーメッセージの後に、ワークフローがキャンセルされたことを示す 2 番目のエラーメッセージが表示されます。どちらのエラーも、ボールド体の赤い字で表示されます。

    閲覧(13):入力元の接続がありません。

    閲覧 (13):プロパティ設定によってワークフローがキャンセルされました

  • ファイル入力 (パス|説明): カスタマイズされた説明を含む、入力ファイルを参照する標準のAlteryxメッセージ。パス名は必須です。説明のないファイル入力は空のクリック可能なフィールドを出力します。ファイル入力は標準のハイパーリンクとして表示されます。形式は 'ファイルパス|ファイルの説明'です。例えば、 'C:\Desktop\Input.csv|Example Test Input File' はこのメッセージを作成します。: 

    メッセージ (15): テスト入力ファイルの例

  • ファイル出力 (パス|説明): カスタマイズされた説明を含む、出力ファイルを参照する標準の Alteryx メッセージ。パス名は必須です。説明のないファイル入力は空のクリック可能なフィールドを出力します。ファイル入力は標準のハイパーリンクとして表示されます。形式は 'ファイルパス|ファイルの説明'です。例えば、'C:\Desktop\Output.csv|Example Test Output File'はこのメッセージを作成します。: 

    Message (15): テスト出力ファイルの例

メッセージの優先度を設定する

メッセージ優先度: ツールがマクロ内で使用されたときの行動を決定します。

  • 標準: メッセージは次の場合にのみ書き込まれます。

    • メッセージツールが実行中のワークフローに含まれている。

    • すべてのマクロメッセージを表示 にチェックマークが入っている。メッセージツールが実行中のワークフローに含まれているマクロの中にある場合、メッセージは書き込まれません。

  • : メッセージは、実行中のワークフロー、 または ワークフローのマクロ内にツールが含まれている場合にのみ書き込まれます。したがって、マクロ内で最大 1 レベル深い場合は出力されます。

  • : メッセージは、それが含まれているマクロのレベル数に関係なく常に書き込まれます。変換エラーとエラーメッセージタイプは常に高優先度です。

一時的: 有効となっていると、同じツールで発行された既存のメッセージが置き換えられます。これは、処理された行数のレポーティングなど、ツールの進捗状況を報告するメッセージに対して有用です。

メッセージ式

表示するメッセージを入力します。このメッセージは固定テキストの場合もあれば、データフィールドから作成される場合もあります。

"Age:" + [AgeField] + "は許容範囲外です。."

このツールには式エディターが含まれているため、アプリまたはマクロワークフローでツールを使用すると、追加の入力アンカーが表示されます。インターフェースツール を使用して質問アンカーに接続します。

[_RecordNumber_] 変数

  • 最初のレコードの前: [_RecordNumber_] は常に1になります。

  • 式がTrueとなる行の前: [_RecordNumber_] は、計算される式の行番号に等しくなります。

  • 最後のレコードの後およびすべての下流のツールが完了した後: [_RecordNumber_] は、ツールを通過したレコードの合計数になります。例えば、ウェブサイトの

「列へのテキストツールによって生成されるレコードの量:" + TOSTRING([_RecordNumber_])